VIO脱毛のメリットとデメリットとは?
全身に体毛が生えていますが、ムダ毛の処理をするときにそれぞれの場所によって問題点があります。
特に困るのは見えにくい所でしょう。
VラインやIライン、Oラインと言ったところの処理をサロンで受けるとどうなるかを知っておきましょう。
見えない部分の処理も可能だが痛い可能性
体毛の処理を自分で行う方法として、カミソリ、シェーバー、毛抜きやワックスなどがあるかもしれません。
カミソリは扱いを間違えると非常に危険です。
ですから必ず剃る部分をきちんと確認しながら行う必要があります。
毛抜きを使うときも見えないと毛が挟めないので処理は難しいでしょう。
シェーバーやワックスは見えない所でも使えますが、きちんと処理ができたかどうかがわかりません。
見えない所の処理は非常に難しくなります。
脱毛サービスの中にはVIOの部分に対して受けられるものがあります。
V部分は何とか見えますが、Iとなると鏡を使う必要があり、さらにOとなると鏡を使ってもみるのは難しいかもしれません。
何とか見えたとしてもかなり苦しい体勢で行う必要があり、カミソリなどでは行えないでしょう。
見えない部分でもサロンの担当者が処理をしてくれるので、問題はありません。
この部分は皮膚の薄さで言えば比較的薄くて敏感な部分になります。
そのためデメリットとして他の部分よりも施術時の痛みが出やすくなります。
痛みが少ない施術をしてくれるところを選ぶと良いでしょう。
オシャレを楽しみやすいが施術は恥ずかしい
春から夏になってくると、徐々に気温も高くなります。
海やプールなどに行って楽しもうとする機会が増えてくるかもしれません。
海やプールで着る服といえば水着になるでしょう。
毎年のように流行が変わるので、その年の流行に乗り遅れないように水着選びをする人もいます。
水着は布自体はそれなりに厚く作られていますが、肌を隠す部分は下着のように少ないです。
そのためにVIOの処理をきちんとしとかないと、水着からムダ毛がはみ出たりするときもあります。
脱毛サービスを受けるメリットとしては、どんな水着でも安心して着られるところでしょう。
年によってはVラインが細いタイプが流行するときもあります。
そんな時でも問題なく着ることができます。
デメリットとしては施術を受ける時の体勢があるかもしれません。
あまり人前に堂々と出す部部分ではありませんが、その部分をしっかり見られながら施術を受けます。
IやOの部分は寝た状態では施術が受けられないので、女性に施術をしてもらうとはいえ恥ずかしさはあるでしょう。
サロンによっては恥ずかしくならない工夫をしているところもあります。
清潔に保ちやすいが見た人で対応が異なる
生活をする上では色々な菌と付き合っていく必要があります。
体内にも体にいい菌もいれば良くない菌もいます。
体の表面いついている菌もあれば、体外から体に入ろうとする菌もあります。
動物には免疫力があり、悪い菌などが入ろうとしてもそれを防御してくれる時もありますが、体調などが悪い状態だと防御する力が弱くなります。
その時に菌が入るとさらに体調を崩す原因になるときがあります。
体の中ではVIOの部分は体外の物を出す部分になります。
用をたしたときなどはきれいな状態を保とうとしますが、体毛があると良くない菌が残ってしまうときがあります。
それによって体調を崩すかもしれません。
脱毛サービスを受けるメリットとしては、清潔な状態を保ちやすいと点があるでしょう。
水洗いや紙などを使って拭くときに、毛に残りにくくなります。
デメリットとしては、見た人によって反応が変わるところかもしれません。
通常毛があるところにないとなると違和感を感じる人もいます。
もちろん人によって異なるので、気にしないと言う人もいるでしょう。
見えにくい部分をきちんと処理してもらえるメリットがあるものの、敏感な部分なので痛みが感じやすくなるときがあります。
水着などのオシャレを楽しみやすくなりますが、施術を受ける時の体勢などが恥ずかしく感じるかもしれません。